運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-06-15 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第33号

そういった知見をもとにいたしまして、ハトに対する有効な作物のつくり方ということについてはさらに検討を深めてまいるつもりでございますし、お話がありましたようなハト退治等の費用につきましては、先ほど申し上げました転作促進対策特別事業これはいろいろなバラエティーのある事業について助成対象にするようにいたしておりますので、県においてそういうものを助成対象にするという必要がございますればそれによってカバー

小島和義

1978-04-25 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

野崎政府委員 今回の水田利用再編対策に対しまして、非公共事業では先ほどお話が出ました転作促進対策特別事業それから公共事業でも圃場整備事業等いろいろあるわけでございますが、先生おっしゃいましたように、水田を汎用化して畑に使えるという方向で、圃場整備事業の採択に当たりましてもそういう点を十分考慮していたすことにしておるわけでございます。

野崎博之

1978-04-12 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

また、なお畑作物共済本格実施は、その準備等の関係上五十四年度からとならざるを得ないわけでありますが、これはできるだけの努力をした結果、実験期間三年間ということでありましたが、最大の努力をした結果五十四年となったということについては御理解を得たいわけでありますが、転作条件整備のためには、国としても百二十億の転作促進対策特別事業を初め各種の助成事業営農指導価格流通対策等を総合的に拡充をすることとして

安倍晋太郎

1978-04-04 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

そこで今回、例の百二十億の転作促進対策特別事業というものを設けたわけでございますが、その中に、一つは地域利用施設整備事業、そういう新しい事業が入っておるわけでございまして、この中に加工施設、これは野菜等をつけものにするような加工施設、あるいは畳表のイグサ等に対する加工施設、それから野菜果樹等につきます集出荷施設、それから麦、大豆、たばこ、そういうものに対します乾燥調製施設、そういうものがつくれるようにいたしておるわけでございます

野崎博之

1978-03-31 第84回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

これは非常に私は喜ばしいことだと思いますけれども、転作促進対策特別事業いろいろ国から補助を出して基盤整備等なさろうということでありますが、あそこで決められております三ヘクタール、それから山村振興地域ですか、ここでは二ヘクタールと、こういうふうに一応の枠がはまっているわけですが、やはり私の県で例をとってみますと、いままでもうできるところは大体ハウス園芸に変わったりして、山間部に行きますと、いよいよまとまってそこまでというわけにまいりませんので

中野明

1978-02-28 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

原田立君 まあ話によれば、転作不可能なところは高畝栽培なり、あるいは転作促進対策特別事業でやればいいとか、あるいはそれもだめならば農協に管理転作をさせるなどというようなことを聞いているわけでありますけれども、これでは全く採算を度外視した無理な強要というものではないですか、いかがですか。

原田立

1978-02-09 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

第三番目が、これまた従来にありませんでした転作促進対策特別事業これは百二十億、当初百十億だったのですが、百二十億。これは大事なことだ、まさにいま御指摘ありましたように、地下水位が高くてできないというようなところには県知事さんが重点的に配分をして転作しやすいようにする、こういうことで思い切った予算をつけたのもまさにそのことにこたえるためである。

中川一郎

  • 1